元気の素は、日々のごはん

毎日の元気を支える食の話題をあれこれ

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

干しひじきは鉄鍋かステンレスかで鉄分は10倍変わる?

「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」が文部科学省より公表されました。 「日本食品標準成分表」は、健康維持する上で、栄養指導や食事療法などを行う上で、日本で常用される食品の栄標準的な養値を可食部100gあたりで示したものです。 今回は、収載食品が3…

カフェインとの付き合い方

先日、福岡市でカフェイン中毒でお亡くなりになった方がおられました。 21日の解剖の結果では、カフェインの血中濃度が致死量に達していたことが分かったと発表されました。 エナジードリンク飲まれていただけでなく、解剖の結果胃の中からカフェインの錠…

冬至の言い伝えにも一理あり

12月22にちは冬至です。 今年は暖かい秋が長かったですが、やはり冬至の頃には冷え込みますね。 生命の蘇りの時でもある「冬至」には、古くから色々な言い伝えがあります。 柚子湯やかぼちゃ、小豆など・・・。 健康維持のために、栄養面から見ても、理にか…

淡色野菜も認めてほしい

健康情報に取り上げられる野菜といえば、緑黄色野菜が多いのですが、淡色野菜もなかなかの栄養成分を含むものがいろいろとあります。 要するとに、偏らずにいろいろなものを幅広くたべることが、何よりの健康法だと思うのですが・・・・。 足しは、最近カリ…

肥満と肥満症の違い

肥満の人でも、血圧、コレステロールなど、何も問題ない人っていますよね。 病的な肥満が「肥満症」です。ただし、肥満が深刻になると肥満症になっている人が多いのも現実です。 肥満と肥満症、また腹囲を基準とするメタボリックシンドロームとは、意義とし…