元気の素は、日々のごはん

毎日の元気を支える食の話題をあれこれ

2015-01-01から1年間の記事一覧

玄米や大豆、野菜をしっかりとることのメリット

近年「健康寿命を延ばそう」という取り組みが広がっています。食事や運動も大切ですが、お口のケアというのも大きな要素だと思います。食べることは本能的な喜びでもあるので、できるだけ自分の噛む力でおいしく食事をいただけることが、「生きる」力にもな…

アスリートの方におすすめの話題

私の周りにも、マラソンをしてらっしゃる方、トライアスロンやバイクの乗っている方、とても増えています。運動を楽しく続けることは、とてもよいことですよね。 ちょっと面白いリリースがあったので、ご紹介します。 その名も「ウェアラブルトマト」。走り…

受験生の方のお夜食に

立春が過ぎ、これから春に入ったとはいえ、まだまだならのお水取り、彼岸の頃までは、油断ができません。風邪も流行っていますね。 また高校や大学受験、国家試験などの追い込みで頑張っている方たち、あと少し健康に留意して、実力が発揮できますように。 …

介護食品などが新しい愛称に スマイルケア食

これまで、介護食品や嚥下困難な方向けの食品などは、「やわらか食品」「とろみ調整食品」など、その基準もメーカーかなどによって異なっていました。 そこで日本介護食品協議会が2002年に設立され、「ユニバーサルデザインフード」という名称で、規格や区分…

情報に振り回されないために

現代は、メディアが多く、情報を集めるのはとても簡単、便利です。 でも、その情報は玉石混淆でもあります。 冷静に取捨選択できない時、 「○○を食べないとガンになる」、 「○○を食べれば治る!」 というような不安を煽ったり、魅惑的なフレーズに惑わされて…

24年間の追跡調査で、野菜や果物を食べるほど循環器疾患のリスク低下

人間総合科学大学のリリースより 野菜や果物をたくさん食べるほど、循環器疾患のリスクが低下するという論文が発表されました。 この論文は、一般日本人、全国の9,000名(1980年実施の国民健康栄養調査に参加した当時30〜79歳の男女)を対象に、24年間 追跡調…

防災グッズにお口ケア用品も、お忘れなく

阪神淡路大震災から、今年で20年。関西では、先週頃から震災を風化しないためにと、報道番組などもよく取り上げられいます。 大切な人、ものを突然失って、あの時のまま時がとまってしまった方々、人生が変わった方々も多くいます。 その悲しみは、どうして…

美容・健康食品の健康被害。「好転反応」の言葉より、身体に聞いて

消費者庁から注意喚起の情報が出ています。 http://www.caa.go.jp/safety/pdf/141210kouhyou_1.pdf 美容や健康について機能性をうたった商品を使って、皮膚障害や下痢、胃痛のような症状が出ることがあります。 このした場合の中で、販売事業者に問い合わせ…

そろそろ胃にやさしい食事が嬉しい頃?

お正月休みの間に、ごちそうが続き、また運動不足も重なって、胃腸の不調などを感じる頃です。さらに、仕事が始まれば、新年会も続いて、ますます・・・。 昔は、一月の七日は七草粥、十五日の小正月はあずき粥、とお粥をいただく伝統行事が続くのは、若菜の…

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。 様々な方々との出逢いを通じて、学んだこと、感じたことを糧に、2015年も「食と健康」について探求し・役立つ情報を発信していきたいと思います。 2015年…